下の歯より上の歯が前に出ている歯並び

いわゆる「出っ歯」として知られる「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」とは、上の前歯が大きく前に出っ張っている歯並びのこと。前歯だけが出ている場合と、上顎全体が前に出っ張っている場合があります。

「上顎前突」「出っ歯」は見た目が気になるのはもちろんですが、咬み合わせが悪いことが大きな問題。食べ物がきちんと咀嚼されないまま胃に入ることで、栄養の吸収が悪くなったり、胃に負担をかけたりしてしまいます。また、顎をずらして咬むクセがついてしまうことによって、顎関節に負担をかけてしまうこともあります。ほかにも、何らかの衝撃があると上唇の内側を切ってしまうなどといったリスクもあるのです。

さらには唇を閉じようとしても閉じられないケースもあり、お口の中が乾燥しがちになって虫歯や歯周病になりやすくなる傾向もあります。上顎前突は、いわゆる「出っ歯」という見た目の問題だけではないのです。早めの矯正治療をご検討ください。

上顎前突、出っ歯の原因

「上顎前突」「出っ歯」の原因には、おもに次の3つが挙げられます。

1歯と顎のバランスの悪さ

下顎が小さい、または上顎が成長しすぎているという顎の問題と、歯が大きすぎるといった問題があります。この場合、歯がきちんと並ばず、前歯が前方に押し出されてしまいます。

2日常のクセ

小さいお子様に多い指しゃぶりは、指で前歯を常に押していることになります。また、下唇を咬むクセなども、前歯を前方に出してしまうことがあります。

3咬み合わせの乱れ・顔のゆがみ

咬み合わせが乱れていると顎の骨がずれ、顔のゆがみを招いてしまいます。顔がゆがむことで、前歯に悪影響を与えることがあります。

これらの要因が重なり合って発症する「上顎前突」「出っ歯」。ほとんどが小さい頃に形成されますので、お子様の日頃のクセに注意するとともに、矯正歯科での経過観察や早めの対応を心がけましょう。

上顎前突、出っ歯の治療法

この場合の矯正治療では、出っ張った前歯の見た目を整えるとともに、咬み合わせを整え、しっかり咬めるようにすることが目的となります。治療法は、症状によって次のように分かれます。

歯だけが出ている場合 上顎だけ、または部分的に矯正治療を行います。
歯ぐきも含め、
上顎全体が出ている場合
上の奥歯を抜き、上の歯並びを奥に移動させます。
矯正治療では対応できないほど、
骨格的に上顎が大きい場合
上顎の大きさを小さくする外科手術を行います。

症状や治療の開始時期などによっては、歯並び全体でなく部分矯正のみの治療で済むケースや、矯正治療と外科手術を組み合わせるケースなどもあります。いつから、どんな治療を開始するのかなどについては、一度お気軽にご相談ください。

上顎前突、出っ歯の治療例

治療前

治療前

治療後

治療後

矯正装置にはさまざまな種類があります。
当院では矯正認定医が、一人ひとりに合った装置をご提案します。
装置についてくわしくは、「当院の矯正装置」をご覧ください。

矯正治療は、開始時期や治療法など、一人ひとりまったく異なります。
治療のご相談については、
「カウンセリング・セカンドオピニオンをご希望の方へ」をご覧ください。

当院の症例紹介はこちらをご覧ください

  • ページの先頭に戻る